仕事終わりにさっと、休日にはのんびりと、
横浜市鶴見区の「ヨコヤマ・ユーランド鶴見」は、地下1,500mから湧き出る高濃度炭酸泉や黄土サウナ、昭和レトロな落ち着き空間が魅力。
温泉の基本情報
アクセス・立地
- 住所:神奈川県横浜市鶴見区下末吉2‑21‑21
- 公共交通機関:JR鶴見駅・川崎駅から無料送迎バスあり、また市営バスでもアクセス可
- 駐車場:専用駐車場あり。利用者は6時間まで無料対応
- 詳しくはこちらから!
営業時間・料金
- 営業時間は10:00〜23:00(最終受付22:00)
- 年中無休(定期点検時の休業あり)
- 一般料金:大人 平日1,300円・土日祝1,400円(タオル・館内着なし)
- 会員はさらにお得。平日大人1,200円、土日祝1,300円
- 平日17時以降のナイト料金:大人1,000円
- 詳しくはこちらから!
泉質と効能
泉質データ
- ナトリウムー塩化物強塩温泉(高張性・中性・温泉)、弱アルカリ性で美肌効果あり
- 地下1,500mからくみ上げた天然温泉で、約40℃の適温湯
- 効能:神経痛、筋肉痛、疲労回復、冷え性、美肌など
感想
都会にもかかわらず、かけ流しの高濃度炭酸泉があり、泉質は優しい肌当たりで湯温も丁度良いです!90℃以上の黄土サウナと瞬間冷却水風呂でサウナーもリピート間違いなし!昭和レトロな落ち着いた雰囲気に癒されました。
浴場と館内の雰囲気
内湯・露天・サウナ
- 露天には「高濃度炭酸泉+天然温泉+ナノテク浴槽」があり、美肌効果期待の極上湯
- 寝湯、檜湯、低温・ぬる湯(男性のみ)、バイブラ風呂、水風呂が揃う内湯
- 黄土とゲルマニウム鉱石を多用した黄土サウナはマイナスイオン効果で自律神経も改善されます
- 瞬間冷却水風呂は関東でも屈指の10℃前後、サウナ好きにはたまらない冷たさ
館内設備
- 食事処、癒し処、マッサージ、アカスリ、ゲームコーナーなど充実
- 昭和レトロな健康ランド雰囲気。ロビーや休憩所でのんびりできます
感想まとめ
都会の喧騒から離れて、地下1,500mからくみ上げた高濃度炭酸泉や黄土サウナ、水風呂のマッチングで体が”整う”感覚は格別。料金もナイト割引なら1,000円で、仕事帰りに気軽に立ち寄れるコスパの良さも魅力。昭和レトロな館内の居心地の良さもリピーターになる理由です。
公式サイトはこちら
コメント