P8pNw3hsr8vBkJPAWFeiT3R7YJzID17MDnBQZ0JLZ84

【温泉紹介】やまと天目山温泉|美肌&癒しの“とろとろ湯”体験|山梨県甲州市

温泉

お盆休み、大学の同期と山梨に旅行してきました。まず向かったのは、山梨県甲州市の「やまと天目山温泉」
中央道甲斐大和ICから山道を少し登った先にある、まさに“知る人ぞ知る”隠れ湯です。市外からの利用なら料金はたったの520円というコスパの良さも魅力。

ここの最大の特徴は、高アルカリ性(pH10.3)でありながら肌に優しい“とろとろ”のお湯。友人は「刺激が強そう」と心配していましたが、入ってみるとまるで美容液に浸かっているようなしっとり感に驚きました。源泉温度は29℃と低めで夏場でも長湯が可能。加温浴槽もあるので、ぬる湯と温かい湯を交互に楽しむ交代浴もおすすめです。受付のおっちゃんも気さくで、初めてでも温かく迎えてくれました。

さらに帰りに寄ったワイナリーでは、店員さんから「いい香りがしますね、どこの温泉ですか?」と聞かれるほど湯上がりの香りも印象的。美肌と癒し、そしてちょっとした冒険気分を味わいたい方には、自信を持っておすすめします。詳細はやまと天目山温泉公式サイトをご覧ください。

Googleマップで場所を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました